2024年5月– date –
-
宣教師の証-カマチョ・グレンダ宣教師
29年前、ボリビアのAGには宣教師が一人もおらず、「ボリビアは貧しいので、他国からの宣教師が必要である。」という考えがあり、外国へ宣教師を送ることは想像もしていませんでした。 ある時、神様は一人の女性の心に日本に行くように語りかけられましたが、 ボリビアのAGにとって、それは不可能なことのように思えました。 -
聖霊のバプテスマの恵み(9)安本彩乃
私が聖霊のバプテスマの事を知ったのは、母教会であるグレイスゴスペル教会銀座に通っていた時です。福音を信じた後、説教や交わりを通してそのような霊的体験がある事を知りました。 -
聖霊の炎を掲げて ㉕
長らく日本における近代ペンテコステ運動と日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団の始祖は、1913年8月11日に来日したカール・F・ジュルゲンセン(Carl F. Juergensen)一家だと言われきましたが、実際にはそうではなく日本のペンテコステ運動の嚆矢は1907年9月27日に横浜に上陸したマーティン・L・ライアン(Matin L. Ryan)に率いられた宣教師団でした。 -
★『最愛』by 東京アーバンチャーチ -2024.5 オリジナルワーシップソング♪
♬「最愛」|東京アーバンチャーチ
-
聖霊のバプテスマの恵み(8)野村万友美
2007年、私は48歳で御言葉に触れられ、母教会のめぐみ福音キリスト教会に導かれました。聖霊の濃厚な臨在が感じられる礼拝で、私はイエス・キリストを救い主として受け入れました。そして翌年の2008年11月、洗礼式が執り行われる予定だったのですが、私は水のバプテスマを受ける前に異言を伴う聖霊のバプテスマを受ける体験をしました。
1