2022年2月– date –
-
神学の教養(11)
神を直接見た人はいませんし、神を直接体験した人もいません。 神自身が言います。「あなたはわたしの顔を見ることはできない。人はわたしを見て、なお生きていることはできないからである(出エジプト記33章20節 新改訳)」。 -
聖霊の炎を掲げて⑪
戦前の日本アッセンブリー教団の前身の団体の聖書学校の一つに弓山喜代馬が滝野川教会(現 神召キリスト教会)内に開校した聖霊神学院があります。 -
Dear Kids (パペットパフォーマンス)
パペットを用いて、子どもたちに賛美や聖書のお話を発信しています。全ての子供たちに神様の愛と福音を伝えることを目標に活動しております。神様の御用のために用いて頂けたら幸いです! どうぞよろしくお願い致します。 -
「日本語になった聖書の言葉」⑪
今日の言葉は、日本人にとって最も馴染みのある聖書の言葉かもしれません。「汝」なんて言葉はとっくの昔に使われなくなりましたが、この言葉を引用する時、私たちは間違いなく「あなたの敵」とは言わず、「汝の敵」と言うのですから不思議です。それぐらい、この言葉は当時の日本人にとって-そして今でも-、強烈なインパクトを与えたのです。 -
信仰エッセイ「聖書の息遣い」⑪
私の義理の兄(妻の兄)は全盲になりました。“なりました”という言い方をしたのには理由があります。事故によってではなく、疾病によるのでもなく、出産の際、彼をとりあげた産婆の人為的なミスによるものでした。洗眼液を間違えたのです
1