2022年6月– date –
-
ハレルヤ手話劇団|ろう者伝道部
手話劇団「ハレルヤ」は、ろう者を中心にした総勢8名(2022年現在)の伝道劇団です。 手話で聖書物語や昔話などを演じています。 -
メディカルカフェの働き(1)
私達夫婦はがんの専門病院で長く働きましたので、がん患者さんが病院ではなかなか吐露しにくい色々な不安、苦しみ、痛みを抱えられていることに気付いてはおりました。でも、正直、病院では何もできませんでした。 -
オンラインセミナー2022|ルームA【映像制作コース】*講師:ジョナサン・ローランス師/ジェイ・R・マナロー師
オンライン配信や動画制作を実際的に実践的に学ぶ -
オンラインセミナー2022|ルームB【ソーシャルメディア伝道コース】*講師:パトリック・タン師
ホームページやブログ、Instagram、Facebook、LINE、ZoomやYouTube等のソーシャルメディアを効果的に利用した伝道や聖書教育について学ぶ -
オンラインセミナー2022|ルームC【牧師コース】*講師:ビル・スナイダー師/キース・ガーナー師
牧師目線で学ぶ『教会のメディアミニストリーの立ち上げや維持について』 -
「発達障害について」(2)
そもそも発達障害とは何なのか。発達障害者支援法には、「自閉症、アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害、学習障害、注意欠陥多動性障害、その他これに類する脳機能の障害であってその症状が通常低年齢において発現するもの(2条1項)」、とある。 -
Sayaka Yoneda(米田明香) |パーソナルスタイリスト
はじめまして。米田明香と申します。私はパーソナルスタイリストとして、お客様がそれぞれに持っておられる魅力を更に引き出し、神様が全ての方に与えておられる、素晴らしい「ギフト」を活かすお手伝いが出来る存在となれる事を願い、活動をしております。 -
聖霊の炎を掲げて ⑭
ノーマン・バースは戦前の日本アッセンブリー教団の前身であった日本聖書教会と米国アッセンブリー教団宣教師団の最後の議長でした。彼が日本で過ごした1928年から1941年の足掛け13年は日本のみならず日本聖書教会にとっても激動の時代でした。 -
「きみにエールを送りたい~揺れる時期に寄り添って~」②
私が中学生の頃、教会は放課後の溜まり場になっていました。「学校が終わったら教会集合!」誰かがそう呼びかけた訳でもないのに、自然とお家とは反対方向の教会へと足が向くのです。 -
第42回 全国聖会 *映像アーカイブ
本ページ内に下記の動画が掲載されています。 ①第42回全国聖会(通常バージョン) ②第42回全国聖会(手話通訳バージョン) ③第42回全国聖会(English Version) ④AG全国YOUTH聖会(通常バージョン) ⑤AG全国YOUTH聖会(手話通訳バージョン) ⑥AG全国YOUTH聖会(English Version) ⑦❝ 教会をつなGO ❞
12